本文へスキップ
最新の戦績
result
■2023年11月「東海高等学校空手道選手権大会」
第3位/久間心路さん(組手ー66kg)星城高校
■2023年10月「第44回安城選手権大会&第7回安城市大会」
W優勝/羽多野結月さん(形&組手高校~)
/山下旺雅君(形&組手小6)
/久間心温さん(形&組手小5・6女子)
/安藤羽琉君(形&組手小4)
/豊田拳輔君(形&組手小2)
優勝&準優勝/乙守芽衣咲さん(形&組手小3・4女子)
/福井環太君(組手&形小1)
優勝&第3位/福井琴音さん(組手&形小3・4女子)
優勝/岡本 陽君(形一般)
/平野瑞樹君(形中学)
/鈴木さくらさん(組手中学女子)
W準優勝/松永幸大君(形&組手小4)
準優勝/田口智博さん(形一般)
/粟津 識君(形中学)
/石川 翠さん(形小5・6女子)
/岸果那芽さん(形小3・4女子)
/横田彪之助君(組手小2)
第3位/安藤樹一君(組手中学)
/神藤佑太君(形小4)
/小川璃人君(組手小4)
■2023年10月「愛知県高等学校新人体育大会」
優勝/久間心路さん(組手重量級)星城高校
準優勝/中野勇侍君(組手最軽量級)星城高校
→「東海大会」進出
■2023年10月「尾張地区空手道交流大会」
優勝/豊田拳輔君(組手小1・2)
松永幸大君(組手小3・4)
■2023年10月「燃ゆる感動 かごしま国体」
全国第5位/鈴木 桜さん(女子組手個人戦)
■2023年9月「第29回愛知県空手道錬成大会」
準優勝/鈴木 桜さん(組手成年女子)
→「全日本空手道選手権大会/団体戦」進出
■2023年9月「第45回豊田市民総合体育大会/空手道」
優勝/豊田拳輔君(組手小1・2)
鈴木さくらさん(組手中学女子)
準優勝/山下旺雅君(組手小5・6)
第3位/福井環太君(組手小1・2)
鈴木陽登君(組手小5・6)
山下旺雅君(形小有段)
田口智博さん(形シニア)
■2023年8月「第63回空手道糸東会全国選手権大会」
第3位/福井環太君(組手小1)
ベスト
8/久間心路さん(組手少年女子)
■2023年7月「国体愛知県代表選手選考会」
鈴木 桜さん
→「鹿児島国体」成人女子の部進出
■2023年6月「愛知県代表選手選考会」
鈴木智弘さん
→「日本スポーツマスターズ組手第2部」進出
■2023年6月「第10回愛知県糸東会空手道選手権大会」
優勝/福井環太君(組手小1)
松永幸大君(形小4)
準優勝/鈴木さくらさん(組手中学女子)
第3位/豊田拳輔君(形&組手小2・3)
松永幸大君(組手小4)
山下旺雅君(形小6)
春原勇人君(組手小6)
その他、「糸東会全国大会」出場権獲得選手
岸果那芽さん、中野勇侍君、鈴木志歩さん、
久間心路さん、八木瑳介君、田口智博さん
■2023年5月「令和5年度春季東海地区大学空手道選手権大会」
第3位/鈴木 桜さん(組手個人戦)
→「インカレ」進出
■2023年4月「第30回豊田市スポーツ少年団空手道大会」
MVP/豊田拳輔君
(組手小2優勝&形小1・2準優勝)
優勝/福井環太君(組手小1)
準優勝/山下旺雅君(組手小6)
第3位/神藤佑太君(組手小4)
松永幸大君(組手小4)
春原勇人君(組手小6)
■2023年4月「第55回愛知県空手道選手権大会」
準優勝/鈴木 桜さん(組手成年女子)
第3位/盛田万桜さん(組手成年女子)
第4位/山本篤海君(組手成年男子中量級)
鈴木志歩さん(組手高校女子)
■2023年 4月「第6回安城市空手道交流大会」
ダブルス
優勝/春原勇人君&山下旺雅君(形上級)
豊田拳輔君&福井環太君(組手小1・2)
安藤羽琉君&松永幸大君(組手小3・4)
春原勇人君&山下旺雅君(組手小5・6)
準優勝/安藤羽琉君&小林龍馬君(形上級)
小林龍馬君&神藤佑太君(組手小3・4)
山本昂成君&加籐竜馬君(組手小5・6)
第3位/小川璃人君&玉村悠真君(組手小3・4)
個人戦
優勝/豊田拳輔君(組手小1・2)
神藤佑太君(組手小3・4)
山下旺雅君(組手小5・6)
久間心温さん(組手小5・6女子)
鈴木さくらさん(組手中学女子)
準優勝/山下旺雅君(形上級)
福井琴音さん(組手小3・4女子)
春原勇人君(組手小5・6)
第3位/松永幸大君(形中級)
春原勇人君(形上級)
安藤羽琉君(形上級)
安藤樹一君(形中学)
松永幸大君(組手小3・4)
岸果那芽さん(組手小3・4女子)
乙守芽衣咲さん(組手小3・4女子)
加籐竜馬君(組手小5・6)
岸川蒼杷さん(組手小5・6女子)
■2022年10月「第43回安城選手権大会&第6回安城市空手道大会」
W優勝/岩元美桜さん(形&組手一般女子)
豊田拳輔君(形&組手小1)
優勝&準優勝/八木鉄平君(形&組手中学)
藤巻雄路君(組手&形中学)
福井環太君(組手&形幼児)
優勝&第3位/松永幸大君(組手&形小3)
優勝/久間心路さん(組手中学女子)
W準優勝/羽多野結月さん(形&組手中学女子)
久間心温さん(形&組手小5・6女子)
山下旺雅君(形&組手小5)
準優勝/岸川蒼杷さん(組手小3・4女子)
神藤佑太君(組手小3)
W第3位/三浦咲希さん(形&組手小5・6女子)
第3位/岡本 陽君(形中学)
出口慶次君(組手中学)
武山星彩さん(形小5・6女子)
乙守芽衣咲さん(形小3・4女子)
■2022年10月「令和4年度愛知県高等学校新人体育大会」
第3位/鈴木志歩さん(組手+59kg)
→「東海大会」進出
■2022年9月「第44回豊田市民総体/空手道競技」
優勝/小学生組手団体戦
安藤樹一君、山下旺雅君、久間心温さん
準優勝/久間心路さん(組手中学女子)
第3位/山下旺雅君(形1~3級&組手小5・6)
山口悠葵君(形一般)
久間心温さん(組手小5・6女子)
安藤樹一君(組手小5・6)
出口慶次君(組手中2・3)
■2022年9月「全日本空手道選手権大会/団体戦 選手選考会」
鈴木 桜さん→進出
■
2022年9月「第28回愛知県空手道錬成大会」
準優勝/鈴木 楓さん(組手成人女子)
→「全日本空手道選手権大会/団体戦」進出
準優勝/鈴木志歩さん(組手高校女子)
第3位/鈴木 桜さん(組手成人女子)
■
2022年8月「第62回糸東会全国選手権大会」
ベスト8/豊田拳輔君(組手小1
)
松永幸大君(組手小3)
鈴木さくらさん(組手中2女子)
岡本 陽君(形中3)
■2022年7月「令和4年度尾張地区空手道交流ミニ大会」
準優勝/出口慶次君(組手中学)
第3位/豊田拳輔君(形初級)
松永幸大君(組手小3・4)
山下旺雅君(組手小5・6)
■2022年7月「第7回糸東会東海地区選手権大会」
優勝/出口慶次君(組手中2・3)
■2022年6月「国体選手選考会」
鈴木 桜さん→「栃木国体」組手女子個人戦
愛知県代表決定
■2022年6月「日本スポーツマスターズ選手選考会」
鈴木智弘さん→組手2部 愛知県代表決定
■2022年6月「第9回愛知県糸東会空手道選手権大会」
→「糸東会全国大会」出場権獲得
豊田拳輔君(小1形&組手)
安藤羽琉君(小3形)
松永幸大君(小3組手)
山下旺雅君(小5形&組手)
安藤樹一君(小6形&組手)
平野瑞樹君(小6形)
鈴木さくらさん(中2組手)
八木鉄平君(中3形&組手)
藤巻雄路君(中3形&組手)
岡本 陽君(中3形)
出口慶次君(中3組手)
羽多野結月さん(中3形&組手)
久間心路さん(中3組手)
鈴木志歩さん(少年女子組手)
山口悠葵君(一般形)
■2022年6月「第21回愛知県中学生空手道選手権大会」
男子&女子 団体形&組手 第3位/安城西中学校
久間心路さん・羽多野結月さん・鈴木さくらさん
出口慶次君・岡本陽君・藤巻雄路君・八木鉄平君
■2022年5月「東海地区大学春季空手道選手権大会」
インカレ出場権獲得/鈴木 楓さん(愛知学院大学)
鈴木 桜さん(愛知学院大学)
小川健志君(愛知大学)
■2022年5月「令和4年度愛知県高等学校総合体育大会」
準優勝/鈴木志歩さん(組手女子)
→インターハイ&東海大会進出
ベスト8/八木瑳介君(組手男子)
→東海大会進出
■2022年5月「第5回安城市空手道交流大会」
ダブルスの部
優勝/春原勇人君&山下旺雅君(形小5・6)
藤巻雄路君&岡本 陽君(形中学)
安藤羽琉君&宮城琉愛さん(組手小3・4)
久間心路さん&羽多野結月さん(組手中学)
準優勝/平野瑞樹君&安藤樹一君(形小5・6)
久間心路さん&羽多野結月さん(形中学)
神藤佑太君&松永幸大君(組手小3・4)
山下旺雅君&久間心温さん(組手小5・6)
第3位/安藤樹一君&春原勇人君(組手小5・6)
藤巻雄路君&岡本 陽君(組手中学)
個人の部
優勝/豊田拳輔君(形小1・2)&(組手小1・2)
安藤羽琉君(形小3・4)&(組手小3・4)
山下旺雅君(形小5・6)&(組手小5・6)
羽多野結月さん(形中学女子)
久間心温さん(組手小5・6女子)
久間心路さん(組手中学女子)
準優勝/福井環太君(形幼児)
松永幸大君(形小3・4)
安藤樹一君(形小5・6)
武山星彩さん(形小5・6女子)
岡本 陽君(形中学)
久間心路さん(形中学女子)
小川璃人君(組手小3・4)
春原勇人君(組手小5・6)
三浦咲希さん(組手小5・6女子)
鈴木さくらさん(組手中学女子)
第3位/春原勇人君(形小5・6)
平野瑞樹君(形小5・6)
久間心温さん(形小5・6女子)
三浦咲希さん(形小5・6女子)
藤巻雄路君(形中学)&(組手中学)
松永幸大君(組手小3・4)
神藤佑太君(組手小3・4)
岡本 陽君(組手中学)
■2022年5月「第29回豊田市スポーツ少年団空手道大会」
優勝/出口慶次君(組手中3)
■2022年4月「令和4年度東海地区大学空手道選手権大会 個人戦」
優勝/鈴木 桜さん →東海地区チャンピオン
■2022年 4月「第54回愛知県空手道選手権大会」
優勝/鈴木 桜さん(組手成年女子)
準優勝/久間心路さん(組手中3女子)
小川健志君(組手成年男子中量級)
第3位/盛田万桜さん(組手成年女子)
八木瑳介君(形高校男子)
ページの先頭へ
contents
トップページtop page
プロフィールprofile
schedule イベント
schedule全中レポート
schedule 戦
績
schedule最新の戦績
report
お問い合わせinformation
ギャラリーinformation
information
information
(公財)全日本空手道連盟
糸東会 千政館 安城支部 志暁館
〒446-0059
愛知県安城市三河安城本町1-11-1
TEL 090-6466-1381